サッポロテイネのリフト料金やレンタル料金

サッポロテイネ

サッポロテイネは、手稲区と西区にまたがるスキー場です。

1972年にアジア初の冬季オリンピック会場に選ばれたことによって世界的に名前が知られるようになりました。近年でも、冬季アジア大会や国体などの大規模な競技大会が行われるほど、雪質やコースレイアウトは国内屈指と言えます。

自然を活かしたサッポロテイネでは、標高1023mもある手稲山の山頂から石狩平野を眺めることができ、さらに天候に恵まれれば札幌市街や石狩湾、増毛山地まで一望できます。

また、お得なプランも用意されており、親子2~5名の1日券が10%オフになる1日券親子割や、リフト1日券と食事券1,000円分がセットになったランチパック券など、様々なプランからお客様のニーズに合ったものを選ぶことでお得にスキー場が利用できます。

コースについて



ゲレンデには、初心者から最上級者までレベル別に応じたコースが全15コースと、リフト・ゴンドラは9基設置されており、札幌近郊では最大規模のスキーリゾートになります。

初心者やお子様連れ向けにゴンドラを利用して山頂から滑走できるコースもあるため、急な斜面やリフトに不安がある方でも、自然を感じながら自分のペースで山頂からのスキーを体験することが可能です。

また、恐竜のフィギュアや滑り台が設置された「恐竜キッズパーク」というスペースもあり、小さなお子様がいるご家庭でも親子でソリやチューブを楽しめます。上級者向けのコースも豊富で、「北かべ」と呼ばれる急斜面やコブが織りなす難関コースや、札幌オリンピックで使用されたFIS公認コースなども揃っています。



営業時間とリフト料金

■営業期間
11月中旬~5月上旬

■営業時間
通常/9:00~16:00
ナイター/16:00~21:00

通常料金

【初すべり(オープン~12月上旬)】

券種 大人 シニア(60歳以上) 中・高校生 小学生以下~4歳
1日券 4,200円 3,200円 2,200円
2時間券 - 3,400円 - -
4時間券 - 3,900円 - -
12ポイント券 4,800円 3,600円
2ポイント券 900円 700円

【通常期間(12月上旬~3月上旬)】

券種 大人 シニア(60歳以上) 中・高校生 小学生以下~4歳
1日券 5,700円 4,700円 3,200円
2時間券 - 3,400円 - -
4時間券 4,600円 3,900円 2,900円
6時間券 4,900円 4,200円 3,000円
ナイター券 2,300円 1,500円
スノー
エスカレーター券
1,800円
12ポイント券 4,800円 3,600円
2ポイント券 900円 700円

【春スキー(3月上旬~4月上旬)】

券種 大人 シニア(60歳以上) 中・高校生 小学生以下~4歳
1日券 4,200円 3,200円 2,200円
2時間券 - 3,400円 - -
4時間券 - 3,900円 - -
ナイター券 2,300円 1,500円
スノー
エスカレーター券
1,800円
12ポイント券 4,800円 3,600円
2ポイント券 900円 700円

【特別春スキー(4月上旬~5月上旬)】

券種 大人 シニア(60歳以上) 中・高校生 小学生以下~4歳
1日券 3,500円 2,500円 1,500円
2時間券 - 3,400円 - -
ナイター券 2,300円 1,500円
スノー
エスカレーター券
1,800円
12ポイント券 4,800円 3,600円
2ポイント券 900円 700円

シーズン券

券種 大人 小学生以下
ナイター 30,000円 20,000円

※12月上旬~4月上旬/オリンピアゾーン(白樺第1リフト) 4月中/ハイランドゾーン(パラダイスリフト)

スキーなどのレンタル料金

【セット料金】

レンタル品 一般 小学生以下
スキーセット 1日 5,900円 3,950円
2日 10,400円 7,000円
3日 14,700円 10,100円
4時間以内 5,600円 3,800円
ナイター 3,800円 2,600円
ファンスキーセット
(約90cmショートスキー)
1日 5,400円 -
4時間以内 5,100円 -
ナイター 3,200円 -

【単品・ウェア・小物】

レンタル品 一般 小学生以下
スキー板 1日 3,800円 2,550円
4時間以内 3,500円 2,350円
ナイター 2,600円 1,750円
ブーツ 1日 2,800円 1,900円
ファンスキー板
(約90cmショートスキー)
1日 3,700円 -
ストック 1日 1,100円 900円
ウェアセット
(ウェア・グローブ・
帽子・ゴーグル)
1日 4,700円 3,700円
2日 9,000円 6,900円
3日 13,100円 10,000円
4時間以内 4,400円 3,500円
ナイター 2,900円 2,300円
小物
(グローブ・帽子・ゴーグル)
セット・1日 2,200円
単品・1日 1,000円
ヘルメット 1日 1,900円

サッポロテイネスキー場とスキーレッスンの口コミ

スキー場の口コミ

●札幌市西区 O様
中心部からそこそこ近い割に雪質はかなり良いです!初心者はオリンピア、中・上級者はハイランドといったレベルの棲み分けができているのも良いです。ハイランドの山頂まで行くと、景色がキレイです。

●札幌市手稲区 B様
今は外国人の観光客がかなり多いです。昔はそんなことなかったのですが…。それだけ雪質の良さが、海外でも認められている証拠だと思います。

●札幌市手稲区の方
地元なので、小さい時からよく通っていました。子供ができてからもソリ遊びや初級者コースでゆっくり楽しめるスキー場です。とてもおすすめです。

●札幌市の方
初心者コースもありますが、ゴンドラで移動するハイランドゾーン中級者、上級者向けのコースもあります。春スキー時期にはパークも充実しています。昔オリンピックで使用されていたスキー場でも有名です。

●札幌市北区の方
一番馴染みのあるスキー場です。系統の異なるコースが沢山あります。ハイランドゾーンの女子大回転が良い塩梅に急で楽しかったです。

●札幌市の方
全部レンタル出来るので、最低限の防寒着があればすぐ滑れるので良いと思います。上級者コースは難しいですが、下のリフト付近や中腹辺りはなだらかなので子供の練習場所にもちょうど良いです。食堂のご飯も値段の割には美味しいので毎シーズン利用してます。ただ人気の為、駐車場が混むので早い時間帯に行くことをお勧めします。

●札幌市中央区の方
「恐竜キッズパーク」と「スノーエスカレーター」を利用しました。スキー初心者の子どもの練習のために行ったのですが、スノーエスカレーターが楽で良かったです。ただ、本当に緩やかで短いので、少し滑れるころには物足りないです。

●福岡県筑後市の方
高校の修学旅行でスキーをしに行きました。初めてのスキーでしたが滑りやすかったです。様々なコースがあって初心者でも楽しめましたし、個人的にはゴンドラに乗れたのが嬉しかったです。また、行った日は天気が良かったので、山頂からの眺めも最高でした!

スキーレッスンの口コミ

募集中です。

アクセスマップ

札幌中心部からは車で40分程、小樽市街からは30分程です。高速を使えば25分程で到着します。手稲駅からはスキー場までのバスも運行しています。

スキー場名:サッポロテイネ
住所:オリンピアゾーン/〒006-0029 北海道札幌市手稲区手稲本町593-17
ハイランドゾーン/〒006-0049 北海道札幌市手稲区手稲金山172
電話番号:011-682-6000
URL:https://sapporo-teine.com/snow/