よくある質問

目 次

なぜ、他よりも安いのですか?
弊社では、国内新品のスキー板に関しては、メーカーを厳選して大量発注することで、1セット当たりのコストを下げられるようにしています。

海外新品のスキー板は、シーズンオフにまとめて買うことによりコストを下げています。「シーズンオフの板だと年式が古いのでは?」と思われるかもしれませんが、基本的には1年前のモデルを買い付けています。1年前のモデルだと最新モデルと素材は変わらず、デザインだけが違うことが多いため、品質には問題ございません。

中古品は、お客様より直接買取りすることで、仲介業者に支払うマージンを抑えています。中古品を買い取るために、古物商の許可書も取得済みです。
予約はできますか?
はい、できます。コロナ対策のため、完全予約制にさせていただいています。こちらのページから予約方法を確認の上、予約フォームかメール、Lineから予約してください。
サイズ合わせから引き渡しまでどれくらい時間がかかりますか?
お客様の選ぶ時間にもよりますが、おおよそ15~20分です。大幅なビンディングの調整が必要な場合は、後日引き取りになる可能性があることだけご了承ください。
駐車場はありますか?
はい、円山本店は店舗前3台、福住店舗は店舗前に4台あります。
ビンディングの取り付けや設定も行ってもらえますか?
はい、行います。あらかじめ設定しているビンディングに合えば、簡単な調整と解放値の設定をして当日引き渡しになります。ビンディング自体を付けなおす必要がある場合は、後日引き渡しになります。

取り付けの担当は、S-B-B認定整備技術者の講習を受け試験に合格したスタッフになります。時期の関係で、合格証が手元に届いていないこともございますが、試験自体は合格したスタッフが取り付けます。
盗難・破損・紛失した場合はどうなりますか?
弊社の保証プランに入っていただければ、費用は発生しません。ただし、盗難の場合は警察の被害届をお持ちください。また、破損した場合は商品の返却をお願いします。

保証プランに加入していない場合は、弁償金が発生いたします。万が一、虚偽の報告があった場合は、警察に通報いたします。
クレジットカードは使えますか?
今まで現金のみでしたが、2022年12月4日よりクレジットカードに対応いたしました。VISA/MASTERが使えます。
レンタル後でもスキー板や靴を変更できますか?
スキー板の変更はできかねます。ただし、板に不具合があった場合や未使用の場合は、変更が可能です。

靴は、「実際に滑ってみると足に合わず痛い」という可能性もございますので、変更可能です。ビンディングの設定が必要になる場合もあるので、必ず板と靴を一緒にお持ちください。
短期間でのレンタルはできますか?
はい、可能です。ただし、元々の料金を安くしているため、シーズンでのレンタルと料金は変わりません。
福住店で借りたものを円山店で返せますか?
はい、可能です。もちろん、円山店で借りたものを福住店への返却でも問題ございません。
ゴーグルとヘルメットも必要になりますか?
学校のスキー授業の場合、必須ではありません。民間のスキーレッスンを受ける場合は、ゴーグルとヘルメットの着用を必須としている所もあるので事前にご確認ください。

弊社では、ゴーグルとヘルメットのレンタル・販売も行っております。料金はゴーグル1,200円~、ヘルメット2,500円~です。

その他の質問について

その他の質問は、メールやLineでお問い合わせください。